給与で入ってきたお金、ちゃんと貯金をしていますか?
実は私は欲しい物を見つけてしまうと、我慢できずに買ってしまうタイプでした。
「良いものを見つけたからには買わなきゃ損!」という気持ちになってしまいます。
お買い物している時って最高に楽しい!
ですがそんな状態では貯金が貯まるわけではなく…。
給料日前になるとクレジットカードの支払いができるのか、毎月ハラハラしていました。
電化製品が壊れた時はもう悲鳴ものです。
「もう少し貯金があれば、こんなに悩まなくても済むのに」と何度思ったことか。
そんな私ですが、貯金を始めて少しずつお金が貯まるようになってきました。
今回は私が実施している貯金のお話をしたいと思います。
1.貯金する金額を決める
貯金はいくらあれば良いのでしょうか?
貯金はあればあるだけいいに決まっているでしょ?
こう思ってしまうかもしれませんが、
この考え方のまま貯金を始めてしまうと大変です。
なぜなら貯金は少しずつ貯めていくもの。
ゴールのないマラソンを永遠に走るとしたら辛くて嫌になりますよね。
それと同じで、いくら貯金をするのか決めなければ、
途中で貯金が嫌になって挫折してしまいます。
そこで貯金する金額を決めることにしました。
私の場合はもし仕事を失ったとしても、1年分の生活費があれば心強いので、
1ヶ月の生活費×12ヶ月分の貯金を目標にしました。
1ヶ月の生活費が10万円なら目標貯金額は120万円、
1ヶ月の生活費が20万円なら目標貯金額は240万円になります。
もし「1ヶ月の生活費なんてわからないよ」という人は、
ぜひ家計簿をつけてみることをおすすめします!
自分が何にお金を使っているか知るだけでも
お金への意識が変わり、貯金しやすくなります。
1年分の生活費が高すぎて挫けそうな人は
不要な買い物を減らすチャレンジをしてみましょう。
私は浪費で使ってしまいがちでしたが、
まずはできるところから始めてみました。
2.給与入金後はすぐに貯金
貯金をする金額を決めたら、実際にお金を貯めていきます。
私は給与が入るとすぐに使いたくなるので。
給与が銀行に入金されたら
すぐに貯金する分のお金を別の場所に保管します。
銀行に残ったお金で生活をするようにしたら、
少しずつお金が貯まるように。
貯金するお金は給与の10%を目安にしました
毎月の貯金額は、いつまでに目標金額まで貯金を達成したいのか、
生活が著しく悪くなっていないかを踏まえて決めていくといいと思います。
3.振り返る
貯金を始めたとはいえ、
毎月うまくできていたかといえば、そうではありませんでした。
買い物の誘惑に負けてしまったり、
怪我で治療費が必要になったり。
エアコン・洗濯機・冷蔵庫が1ヶ月おきに壊れてしまった時は、
一気にお金が出ていったので泣きそうでした。
ですがこれらを経験して、
本当に自分に必要なお金は何か考えるようにもなりました。
必要な買い物かよく考えてから買うようにすれば、
だんだんと無駄遣いも減り、貯金もできるように。
少しずつでも貯金ができていれば自分の自信になり、
諦めずに継続していけるようになりました。
貯金の振り返りをはとても大事
貯金をしようと思っても、なかなかうまくいかなかったりしますよね。
私もここ数年いろいろ試して、ようやく貯金ができるようになりました。
「今さら貯金なんて…」とは思わずに、
貯金があれば何がよくなるか、不安にならずに済むかをイメージすると
モチベーションアップに繋がります。
今回のお話が皆さんのお役に立てれば嬉しいです。